27日韓国でスタートのSBSドラマ《ドリーム》の制作発表記者会見に行ってまいりました。

始めに格闘技ありき、のこのドラマはK-1を主催するFEG代表谷川貞治氏(韓流の大ファンで韓国に総合格闘技を広めたい方)のご挨拶から始まり、制作側の方々のお話のあと主役のチュ・ジンモ氏、ソン・ダムビさん、キム・ボム君が登壇、サプライズで総合格闘家魔裟斗氏(ドラマに出演しますが今年引退)も後から登場して、会場が沸きました。

ファンは300人招待されたのですが、第一部の制作発表記者会見では前方のお席は業界関係の方たちが占め、カメラの放列の後ろがファン席でしたので見えにくくはありましたけれど、それでもジンモシの小顔ぶりやダムビさんのナイスボディ、ボム君のかわゆさなどに遠目ながらお目もじ叶いました。

夜9時現在、まだ芸能関係のニュース記事は少なくスポーツ系にいくつか上がっておりましたので、第一部についてはその中から↓お写真拝借~かなり詳しく書かれております。
http://gbring.com/sokuho/news/2009_07/0722_k-1max.htm
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2009/0722/10060083.html
第一部の予定は1時間でしたがフォトタイムで時間が延び、約20分遅れで第二部のファンミ(30分)のために一旦外に出て座席替え~報道陣が去りファンは最前列から招待番号(=申し込み受付番号)順に席に着きましたが、再びジンモシ、ダビンさん、ボム君の順番で登場したお三方はやっぱり素敵でした(特にジンモシすっきりされてました)♪
第一部ではよく見えなかった5分ほどのドラマのダイジェスト版をスクリーンで再鑑賞しましたが、ジンモシのシャワー場面では一部でも二部でも会場からは‘ぅわぉー’の声・・・制作側はファンの反応に反応してジンモシのこうゆう場面を増やしてくださるそうですよ(本当かな、ジンモシは嬉しそうでしたけれど)。
第二部のハイライトはファンからの質問コーナーで、入場時に受け付けに提出した質問紙から3つ質問が選ばれ、その質問を書いていらしたファン3人がご褒美に俳優さん方からプレゼントを直接いただけるというもの。



[訂正]上のボム君へのQ&Aは記者会見でのことでした、以下が正解です~Q:ボムさん、今までで気に入っているシーンは?ボム:父親と初めて出会うシーンです。感情が高まり、涙もあるところです。第1回の放送で流れるので、ぜひご覧いただけたらと思います。
ジンモシ、ダビンさん、ボム君は21日の釜山での制作発表会に引き続き今日の東京でさぞ大変だったことと思いますが、もうすぐにソウルに戻るそうで、ドラマについては制作側もキャスト側も揃って、格闘技ということで目でも愉しめるけれど、タフなだけでなく洗練された面や人間味のある作品であるので期待していただきたい、夢や希望がテーマとなっている、と仰有っておりました。
またジンモシは、《霜花店》では重いシリアスな役どころだったので、また別の自由に演技のできる新しい自分をお見せしたい、ということで、撮影現場ではさながらギャグメンの如く振る舞ってムードメーカーの役を担っていらっしゃるそうです。
会が終わって帰りにはおみやげ・・・スポンサー様からの化粧品とサイン入りポスターでしたが、会場のラウンジで軽食をいただきながら(お腹空いた)お写真に撮ってみました。

あっ、インソン君のこと忘れておりました~格闘技系って他にありましたっけ・ヤスミン

651
No comments:
Post a Comment